今回取材でお邪魔したのは、
地下鉄谷町線都島駅1番出口から歩いて
2分の所にある
紀の国屋 くっすーさんです。
都心ではなく下町の落ち着いた所で
辻調理師専門学校を卒業後
アルバイトでお世話になっていた飲食店に
就職しました。そこから
10年以上、和食居酒屋で修行。
経験を積み独立されました😌
お陰様でOPENして10年目が経ち
地域の方からも親しまれるそんなお店に
なれました。
くっすーとは、亡き父のニックネームなんです。
苗字が一緒なんで僕もくっすーなんですけどね笑
自分の好きな物を・・
自分自身が、日本酒が好きなので、
日本酒が沢山味わえるお店です🍶
お料理に合うこだわりの日本酒も数多くご用意
しています。
もちろん、その他のお酒もご用意しています🍺
⦅写真;お造り盛り合わせ⦆
愛媛県の松山からの直送される
新鮮な魚を使用しています🎣✨
その他の食材も産地直送!新鮮食材!
その時々の旬な物、良質な物を
提供しています。
季節毎に様変わりする
メニューも是非楽しんで欲しいです😋
料理以外にも当店は
「隠れ家的居酒屋」です🏡
「一人一人のお客様を大事に、
そしてお客様に愛されるお店にしたい」
そんな想いから
少し路地を入ったところに佇む当店は「隠れ家」
だからこそ、なるべくお客様の口コミや人伝いで
知って欲しいといった願いもあります📢
くっすーのイチオシメニュー
🍂黒毛和牛朴葉味噌焼き
⦅オリジナルブレンドの味噌⦆
🐳鯨料理
⦅お造りやおつまみ、揚げ物等⦆
鯨を置いているのは珍しいのですね🐋✨
日常で食べれないので貴重なお店です😲
🍃蓮根まんじゅうカニあんかけ
🍂しらすの土鍋ご飯
🍃サンマの桜干し
🍂カリカリじゃこの大根サラダ
🍃豚の角煮
🍂若鶏の唐揚
どこか懐かしく温かい
長屋を改装した店内は
どこか懐かしく温かみがあり
ホッと一息リラックス出来ます😌
カウンターで店主さんとお話ししながら
2階のお座敷でゆったりと
お酒と料理を堪能できる
お店です👍
これからの挑戦
店舗展開をしたいなと思っています🏠
自分がお世話になっている飲食業界のイメージを変えれる様に
未来の飲食従事者、飲食業界への貢献を
していきたいなと考えています👬✨
▽『紀の国屋 くっすー』さんのお店情報▽
店名 |
くっすー
|
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
06-6922-1776 |
予約可否 |
予約可 ネット予約で6名様以上の場合 |
住所 |
大阪府大阪市都島区都島本通3-22-17 |
交通手段 | 地下鉄谷町線都島駅 1番出口 徒歩2分
都島駅から87m |
営業時間 |
営業時間 【営業時間】 ※コロナウイルスの影響により 定休日 日曜日 ※臨時営業・臨時休業の場合もあります。(翌日が祝日等) |
公式サイト | https://kinokuniya-kussu.com/ |
SNS | https://www.instagram.com/kinokuniyakussu/?hl=ja |
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |