地域の編集部が、地域の女性とお店に寄り添って、地域の幸せを実現するための、新しいコミュニティー

お香のお店 古薫 kotaki

今回の取材は、長野市の善光寺さんにほど近いお香の店、

「お香のお店 古薫 kotaki」

さんです!

古民家づくりで、善光寺さんの雰囲気にぴったりの、お店です!

早速ご紹介したいと思います!

門前町にぴったりのお店

善光寺さんの門前町にふさわしく、古民家の古い感じを漂わせた店構え。

なんだかタイムスリップしたみたいですね~!

もともと漢方薬に興味を持たれ、調べていくうちにお香と通ずる部分があると知ってお香に興味を持ったのが、このお店を始めるきっかけというオーナーさん。

お香のお店をやるんだったら、善光寺さんの近くじゃないと!と決めてました(笑)

お店の名前を見て何か不思議に思うことはありませんか?

そう、「薫」という字を「かおる」や「くん」ではなく、「たき」って読んでいますよね。

江戸時代は、お香全般を指す言葉で薫物」(たきもの)という言い方をしていたんだとか。

昔ながらの文化を伝えていきたい、そんな思いが込められているように思います。

お香の楽しみ

お香の原料に一般的なオイルを使っているお香屋さんが多いのですが、うちではあえてビャクダンやジンコウなどの香木を使っています。

香木を使っているお香屋さんは全国的にも少ないんだそうで、オーナーさんのこだわりがわかりますね!

しかも、香料を使っていないのでアレルギー反応が少ないことや、喘息の子供でも大丈夫な場合もあることから、全国から購入希望があるとか。

もちろん、一本、一本、手作りです。梱包もお店でしています!

とオーナーさん。

おススメは、予約なしで気楽に参加でき、匂い袋を作ったりできるお香の体験。(1,000円)

予約が必要ですが、もうちょっと時間をかけてしっかり学べるお香の教室も、要望があれば、開催するそうです!

無香が流行るとき、アロマが流行るとき、というように香りには波があります。昔ながらの香りにとらわれず、若い人も楽しんでもらえるように、時代の流れとともに変わっていけたらいいな、と意識しています。

昔の香りだけでは今の若い人たちには、なじみにくいところもありそうですよね。

そのために、お花の香りを取り入れたりして、世の中の動きに合わせて柔軟に変わっていけるお店をめざしているそうなんです!

最後に、オーナーさんから一言!

全国的にも珍しいお店ですので、是非一度お立ち寄りください! 本物のお香を是非体験しに来てください!

お店のスタッフの方が、お香について詳しく話してくださり、とても思い入れをもってお香を販売しておられるように感じます。

善光寺さんにぴったりの古き良き雰囲気のお店で、本物のお香を体験してみてはいかがでしょう。

お香のお店 古薫 kotaki の情報はこちら!

所在地:〒380-0856 長野県長野市長野横町90

電話番号:026-217-5355

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日(新型コロナウイルス蔓延防止の為変更が生じる場合がございます。詳細はHPやSNSからご確認下さい。)

facebook:https://www.facebook.com/nagano.kotaki/

Instagram:https://www.instagram.com/kotaki.kou/?hl=ja

URL:https://www.kotaki.site